整骨院開業HOME > 施工例:
総数190件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 →次の12件へ
京都は太秦映画村から徒歩1分の場所。大きなコンビニが退去したので、そこを確保。コンビニスペースの半分を使っての分院を計画。本院もそこから徒歩5分といった場所ですが、この街に根付いていきたいという想いからスタートしました。 |
|
少し奥まったところに入口がある当物件。スペースの大きさ・形は申し分ないのですが、入口だけが『入りにくいな〜』と感じました。この感覚は下中先生も感じておられましたが、立地的にも地元ということもありこの場所で決定! |
泉ヶ丘駅と金剛駅のちょうど間に位置する、居ぬき物件の事例です。カーテンと看板を取り付ければ今すぐにでも開業できそうなくらい比較的きれいな物件でした。 |
鍼灸整骨院の居ぬき物件という事で初めて伺った時は少し贅沢にも感じられるほど材用や設備をふんだんに使われており、良く計画されて作られているなと感じました。しかし、今日の治療所に好まれる空間としては少しうす暗い印象を受けました。また、奥に長いテナントとなっているためか、奥の方はどこか湿気が多くカビの臭いもありました。 |
南紀白浜の中心街より車で10分。弊社の最南端の治療所が完成しましたwww |
四軒長屋の一角となるこちらの物件はご自身の持家ということもあり、大胆なリノベーションプランと最小限のリフォームプランの二通りで計画がスタートしました。 |
青を基調としながらも、どこか温もりのある治療所となったのは山田夫妻の人当たりの良さに間違いないでしょう。 |
治療院開設場所は、宮城県仙台市。 |
治療院開設場所は、山形県酒田市。 |
・間仕切壁 |
HPを見てご連絡頂きました中川先生。 |
総数190件 前の12件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 →次の12件へ
施工例のカテゴリーを選んでください。
デイサービスの設計から行政手続き・施工・役所完了検査・手続きなどを一貫してさせていただきました。場所も京都ということもあり、各種条例に定めた仕様を検討。ピンクをイメージカラーにされたいということでしたが、配色を考えながらのご提案。もちろん、全てにおいて地域条例をクリアーしながらの完成です。
機能型訓練施設ということもあり、ここに来れば笑顔で元気に指導員と共に身体を動かすことが出来るよう色目や素材に配慮。床素材は明るい木目を採用しましたが、コップを落としても割れないぐらいの素材を。高齢者の方がつまずいても大丈夫・安心設計です。
トイレ・相談室の配置も配慮し、利用者の立場に立って動線を考えました。
『明るく・笑顔が絶えない、そしてスタッフさんたちが働きやすい環境作り。』そのテーマを胸に施工させていただきました。+αスタッフさんの笑顔で、完成形を築いて下さい。
楽しいお仕事ありがとうございました。